コロコロと石があちらこちらへ向いて木の実のようなLesson3のミディアムネックレスとLesson4のピアスのセット。どなたにもお似合いになるようにトルコ石のブルーは青系とグリーン系の2種類を使用し黄色を差し色にしたプリミティブなカラー。微妙な色の差に拘りました。
チェコの美しいイエローのパーツがお顔を明るく見せてくれます。
- コース説明
繊細で美しい糸のジュエリー。
ドイツ製のグリフィン糸というシルクのコードを使用した
ストリングジュエリー講座。パールのネックレスなど、糸を使用したネックレスは昔から高級品とされており
海外の高級ジュエリーブランドでもこのコードの技法を使用したネックレスは
高額で販売されているものもあります。コードのアクセサリーは作り方が色々ある中、
効率よく、そして分かりやすく要点をお伝え出来るかを考えて構成しました。販売物としてもクォリティーの高い技術を習得できます。
ご希望の方へは認定証書を発行し、お教室で教えていただけます。1日講座では基本的な作り方をダイジェスト的に集中して効率よく学べます。
通学講座の場合は1レッスン毎にじっくり学びます。コード使いが出来るようになるとジュエリー作りの表現の巾も広がります。
いつものアクセサリー作りに取り入れたり、お教室活動へ是非ご活用ください。Lesson1~Lesson3まで普段使いしやすい大人のデザインです。
※こちらは基本的に対面の講座ですが、遠方で対面が受けられない、近くに認定教室がないなどで通信講座をご希望の場合はキットのセットをお送りします
- 特徴
(1)肌に触れる部分が糸なのでアレルギーのある方も安心です。
(2)糸が体に添いしなやかで美しいジュエリーです。
(3)初心者からでも始められます。
(4)比較的早く完成することができます。
(5)綺麗に仕立てる方法が学べます。
(6)1日コースではポイントを効率よく学べます。
(7)自然とレベルアップできる内容です。
(8)ご希望の方には認定資格も有り。資格取得後はお教室で教えることができます。- こんな方にオススメ
□ストリングジュエリーを趣味で楽しみたい方
□初心者からプロを目指している方
□お教室をはじめたい方
□糸のジュエリーが好きな方
□ アレルギーがあるので金属系アクセサリーが着けられない方
□ 作品を販売したい方
□ 作家活動をしたい方
□ スキルアップしたい方- コース概要
【期間】
▼対面講座の場合
▶︎通学 → 全3回(1回につき2H〜2.5H)
▶︎1日短期集中 → 約4時間(ポイントだけやりますので宿題あり)
※日時はお申し込み後に応相談ください。▼通信講座の場合
3ヶ月
【作品数】
3作品
(Lesson3はネックレスとピアスのセvvットなので実質4点有ります)
【募集期間・開講日】
▼対面・講座
弊協会の講師による対面講座の開始時期は、講師との相談によって決まります。各教室へお問い合わせいただくか、協会へお問い合わせください。▼通信講座
▶︎ご予約募集期間→偶数月1日〜10日の10日間
▶︎準備・発送→11日〜月末の間で順次準備して月末発送
▶︎開講日→奇数月1日(1月は5日以降)
【受講料】
カートのオプションで認定の有り無しを選択してください。▼講師認定無し(画像添削)
44,000円(本体40,000円、税4,000円)
(キット、レシピ付き、ジュエリー目打ち、専用ボンド、個別の質問相談制限なし、画像添削)▼講師認定有り(作品実物添削)
55,000円(本体40,000円、税4,000円)+(認定料11,000円)
(キット、レシピ付き、ジュエリー目打ち、専用ボンド、個別の質問相談制限なし、実物添削、認定証)※大変お手数ですが銀行振り込み手数料はご負担いただいております。
※作品の送料は生徒様、返送費用は協会が負担となります。
※認定無しを選ばれた方で後から認定を取られたい場合はオプションページから「ビギナーコース認定」を選択ください。- レッスン内容
【Lesson1:ノワールのラリエット】
ノワールはフランス語で「黒」
1本あると便利な使い勝手のよい黒のラリエット。
黒と言っても釉薬が光るチェコガラスや多面カットの水晶がちらちらと光り、地味すぎず適度な華やかさがあります。二重にすればショートタイプにもなり2WAYでお使いいただけます。
【Lesson1で学べる技法】
□コードの使い方と種類
□基本のノット
□金具を使わない端の処理【Lesson2:天然石の3連ブレス】
ベリーのような天然石とガーネットにノーブルな印象のリバーストーンとソーダライトを合せて大人の女性にピッタリの天然石のブレスレットができました。
3連のブレスはそれぞれ結び方に変化をつけ、だんだんと難易度が高くなるように設計していますので作っているうちに自然とマスターできます。※こちらで使用のピンクトルマリンは廃番になりましたので
石の形、種類が変更となりますので予めご了承ください。【Lesson2で学べる技法】
□コードの違い
□Lesson1を応用したノット2種
□金具の知識
□エンドの処理
□サイズの注意点【Lesson3:CORO CORO】
【Lesson3で学べる技法】
□固結びのコツと結び方習得
□金具を使わない1連ネックレスの処理の仕方
□金具を使わない作り始めのビーズの処理の仕方
□コイルの使い方- レッスン方法
【キット】
・キットはご入金確認後、募集期間終了後に準備が整い次第お送りします。
・天然石ビーズは廃番、欠品が頻繁にあるため、サンプルと同じものが揃わない場合がございます。
色や形が変わる場合は似たものに変更させていただきます。
・作り方レシピ付き(テキストではありません)【添削について】
・3作品が全て完成しましたら、作品をお送りください(送料は生徒様のご負担となります)
画像ではわからない部分を細かくチェックしてから、修了証と一緒にお返しします。
(返却時の送料は協会負担となります)
・期間内でしたら、全作品終了はどのタイミングでも構いません。
・ご自身のご都合に合わせて進行してください。
・お返事は早めを心がけておりますが、1日~数日間のお時間を頂戴いたします。
・添削アシスタントの講師がいる場合は講師よりお返事いたします。
・ご質問は古川がお答えします(講師の場合もあります)。
・認定ご希望の方は画像を提出後、作品を協会本部へお送りください。
添削合格後、作品を返却いたします(送料は協会負担となります)
・個別メール添削は現在廃止しております。
【その他】
・活動相談や会員同士の交流をFacebookのビギナーコースのグループページでできます。
・キット、テキスト一式などの講座セットを会員価格でご購入いただけます。
ご自身で材料を揃える手間が省け、お教室運営に集中できます。
・ZOOMなどのオンライン会議にて、実際に話したりお悩み相談ができる機会があります。
・代表への個別相談がチャットワークで無料でできます。
・展示会など協会の企画展に参加できます。
・作家志望の方も会員になれます。
・お教室、作家活動の相談ができます。
※その他、システム詳細は会員規約に記載しております(契約者にお渡しします)。- 認定資格取得について
【認定資格について】
・ストリングコースのみの講師認定資格の取得が可能です。
・ご自宅サロンなどで、講座の内容そのままのレッスンを開講できます。
・教材は割引価格にてご購入いただけます。
・認定資格を取得できます(ビギナーコースのみ)
※認定資格を取得すると、ビギナーコースのお教室を開催できるようになります。
(詳細は下記をご参照ください)【認定料について】
・認定料:22,000円(税込)認定料・登録料・事務手数料
※認定講師は希望者のみご契約・ご登録ください。
※本コースに入会されている方は、本コースのみの年会費適用になります
(重複してお支払いする必要はありません)【年会費について】
・年会費:3,300円(税込)
(1年目は免除/次年度より会員様が年間継続する場合の料金です)・毎年4月1日自動更新。
・年会費のページよりカートからお申し込みください。※3月末までに解約のご連絡がない場合は自動更新となります。
※本コース入会の方は年会費は免除対象です。
ストリングジュエリー1
44,000円 – 55,000円(税込)